タフト管理物件のご退去について
退去のお手続きについて

このページでは、ご契約の解約に関するお手続きの流れをご案内しています。
ご不明な点やご不安なこともあるかと思いますが、できるだけスムーズにご転居いただけるようサポートいたします。
退去の手順
一般的な契約内容に基づくご説明となりますので、ご契約の形態によっては一部異なる場合がございます。あくまで参考としてご覧いただき、ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
1、フォームへの登録
ご退去が決まりましたら、まずは退去フォームへのご入力をお願いいたします。
お引越し日など、まだ確定していない項目は未入力でも構いませんので、わかる範囲で基本的な情報をご記入ください。
2、解約日の確定
フォーム送信後、退去受付完了のメールをお送りします。
補足事項がある場合は、必要に応じてこちらからご連絡させていただきます。
その後、退去費用や注意点を記載した「退去届出書」をお送りいたします。
※キャンセルや変更については、ご連絡のタイミングによってはお受けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
3、退去日当日
当日は30分〜1時間程度のお時間をいただき、担当者が室内を点検いたします。
点検は借主様の立ち会いのもとで行い、問題がなければ鍵をご返却いただき、退去手続きは完了となります。
※点検後はお部屋に入ることができなくなりますので、お忘れ物などには十分ご注意ください。
4、精算内容の確認
原状回復費用のお見積りや、その他の精算内容について社内で確認を行います。
お部屋の状態によってご連絡の時期が異なる場合がございますが、確認が完了し次第、スタッフよりご連絡のうえ内容をご説明いたします。
5、ご精算
敷金などのお預かり金がある場合は、精算金額を差し引いたうえで、ご指定の口座へご返金いたします。
精算は前項で確定した日から、約45日程度のお時間をいただいております。
なお、不足がある場合は、別途ご請求させていただきますので、指定口座へのお振込みをお願いいたします。
6、退去手続き完了
以上の手順がすべて完了しましたら、正式にご退去の手続きが完了となります。
ご不明な点やご不安なことがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

お引越しの際に大事なこと
お引越しのときは、荷造りや立ち会いなどでバタバタしがち。
引越し業者が来ていたり、新居の準備に追われたりと、どうしても慌ただしくなってしまいますよね。
そんな中でも、ぜひ意識していただきたいのが
「できるだけきれいにして退去すること」です。
「クリーニング費用を払っているから、汚れていても構わない」と思われる方もいらっしゃいますが、
実際には退去時の印象が良くなるだけでなく、汚損や破損の判断がしやすくなり、
立ち会い時間の短縮にもつながります。
ご退去時はぜひ、クリーンアップへのご協力をお願いいたします!